数牌(シュウパイ)、字牌(ツーパイ)

  • 数牌(シュウパイ)は1~9までの数字を表す牌です。
  • この数牌はさらに萬子(マンズ)、索子(ソーズ)、筒子(ピンズ)の3種類に分類され、それぞれ1~9までの数字が用意されています。
  • 9×3種類で計27種類の数牌があり、それぞれが4枚ずつ存在するので、27種類×4枚で108枚を使用します。
  •  
  •  
  •  
  •  
  • ちなみに、マージャンでは数牌の種類のことを色(ショク)と表現します。
  • 例えば一色(イッショク)と言えば、萬子、索子、筒子の中のどれか1種類のことを指します。
  • 三色(サンショク)の場合は、これら3種類全てのことを指します。
  •  
  • 字牌(ツーパイ)は、「風牌(フォンパイ)または、四喜牌(スーシーパイ)」と「三元牌(サンゲンパイ)」の2種類に分類されます。
  • 計7種類あり、それぞれが4枚ずつ存在するので、7種類×4枚で28枚を使用します。
  •  
  •